取り扱い作家Artists

現存作家 洋画

片桐聖子カタギリセイコ

主な作品

「夜のカフェ」65.3×60.3cm

「薔薇」33.3×10.3cm  赤×プラチナ

「富士図」0号

「富士図」0号

「富士図」0号

「Snowman ふたり」0号

略歴

1967年
 神奈川県に生まれる
1990年
 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業(卒業製作デザイン賞
 受賞)
1992年
 東京藝術大学大学院視覚デザイン専攻修了(終了制作サロ 
 ン・ド・プランタン賞受賞)
 東京藝術大学美術学部デザイン科助手(~’94)
1993年
 個展(ギャラリーうえみず)
1994年
 個展 銀座(’98~’02,’08,’09,’12)
1999年
 個展 みゆき画廊(’00,’01)
2000年
 長岡造形大学非常勤講師(~’04)
 東京藝術大学美術学部デザイン科非常勤講師(~’06)
 個展(ギャラリーイセヨシ)
2001年
 個展 渋谷東急本店(’02,’05,’08,’10~’12,’14,’16)
2003年
 個展 広島市立大学芸術資料館 同大学にてシンポジウム・ 
 技法解説行う
 個展 広島、大阪、神戸、石川(’05,’07,’08)
2004年
 個展 広島天満屋(’05)
2008年
 個展 札幌三越(’09,’10,’15)
 イタリア在住(~’12)
2009年
 個展 Arte giappone(ミラノ)(’12,’13)
 在ミラノ日本領事館
2011年
 文化庁新進芸術家海外研修制度研修生(イタリアミラノ滞在
 ~’12)
2012年
 個展 サンタンブロージョ教会(ミラノ)
 カルチェンテ(コモ湖畔)
 個展 仙台三越(’14,’15,’17,’19)
2013年
 個展 高島屋横浜店(’15,’17,’19)ナヴィリオ、ピエモンテ
2014年
 個展 千葉三越 船橋東武(’16)
 観〇光KANHIKARI ART EXPO(’15,’16)
2015年
 個展 長野東急
2016年
 個展 名古屋松坂屋 香林坊大和(’17)
2018年
 個展 日本橋三越
 阿〇吽展(丸善丸の内、日本橋三越、松山三越)
2019年
 阿〇吽展(丸善丸の内)
2021年
 「第10回記念 片桐聖子絵画展 -駆けぬけた、刻(とき)-」
 (渋谷東急本店)
 「片桐聖子展-とき、いろいろ-」(高島屋横浜店)
2023年
 「片桐聖子 絵画展」(あべのハルカス近鉄本店)
現在
 日本美術家連盟会員